元気でいるのが、当たり前!

夫婦円満の秘密は、『場』にあった! 第561令和7年6.19.

こんにちは!

「ダウジングコンサルタント」

釘宮です。

いつもメルマガをお読み頂きまして、

ありがとうございます!

目が覚めるような、素晴らしく美しい青空が広がっています。

梅雨の中休みと思っていたのに、

すでに真夏日となっています。

熱中症対策を心がける

水分補給をこまめにして、

出来れば、屋内にいるか日陰で、

熱中症対策をしていきましょう。

熱中症は、

気がつかないうちに、

ダメージを受けてしまっているところが怖いです。

ちゃんと、わかっていると、

心の準備ができますので、

体も、それなりに準備をしてくれるんですね。

「免疫力」が備わっている

人間の体は、実に良くできていて、

自然に、良くなるようになっているのです。

「免疫力」と言われます。

自分で、自分の体を元の健康状態に戻そうとする

働きが備わっているのです。

元気でいるのが、当たり前なんです。

大きく言うと、

「生きる」ようになっているのです。

わざわざ好んで、「死」を目指すようにはなっていないのです。

「免疫力」は、生物すべてにあります。

そして、

最期の最期まで、

自分の「生」を全うするようになっているのです。

不思議ですよね。

有り難いです。

例えば、

指先をちょっと切ったとしますよね。

すると、

別に頼んだわけでもないのに、

切った場所から、自然にくっついて

元の綺麗な状態に戻ります。

気がついたら、元通りになっていたとなります。

「免疫力」のおかげです。

風邪をひいた時も同じです。

昔は、「風邪は万病のもと」と言われて、

風邪を引いたら、大変な事でしたが、

今は、薬や栄養状態、住宅事情も恵まれた環境にありますので、

1週間も、じっと横になっていると、

自然に回復して良くなります。

本当は、

体調が悪い時は、

何もせず、じっとしているのが望ましいのですが。

ただ、

忙しい私たちは、

1週間も、じっと寝ているわけにはいきません。

そこで、

少しでも、早く良くなるようにと、

「免疫力」アップのために、

薬を飲んだり、栄養補助食品を取り入れて、

寝込むことはしません。

次の活動に備えて、

手を打ちます。

原因がわからず、長引く場合

ただ、

順調に1週間ほどで回復すれば、

問題はありませんが、

中には、

まれに、長引く場合があります。

1ヶ月、2ヶ月と体調が元に戻らない場合は、

何らかの原因があると考えられます。

もちろん、まずは、かかりつけの病院に行ってください。

そこで、

何も、原因がわからなかった場合、

異常がなかった場合、

違う原因が考えられます。

そうです。

目に見えない何らかの影響を受けている可能性があります。

まずは、お問い合わせください。

あなたのやる気を応援します。

【編集後記】

春キャベツ、新玉ねぎのシーズンが終わり、

夏野菜のオクラやナス、トウモロコシ、スイカが出始めました。

旬の物を、旬の時に食べるのが、

一番、体に良いそうです。

「食は命」

しっかり食べて、体力勝負の夏を迎えましょう。

それでは、また!

(*^_^*)

「夫婦円満の秘密は、『場』にあった!」こちらから、ご登録できます

https://www.mag2.com/m/0000135680.html?reg=mm_promo

お買い物カゴ
上部へスクロール