まずは「気づくこと」

厄払いのすすめ~厄払いでしあわせになろう!     No.409.令和7年10月10日

こんにちは!

ダウジングコンサルタントの釘宮です。

いつもありがとうございます!

日中の暑さも、やわらぎ、

朝晩、めっきり涼しくなってきました。

コロナ・インフルエンザが、

流行っているそうですので、

お気をつけください。

と言っても、

こればかりは、

目に見えませんので、

気をつけようがありませんね。

こまめな手洗い、

うがいを心がけること。

そして、

できるだけ、

人ごみを避ける。

う~ん…。

オバケ対策と同じような気がしてきます。

感情のコントロールは難しい

こちらも、目に見えませんからね。

いつも気持ちをポジティブに持ち続けられれば、

問題はありませんが、

私たちは、感情の動物です。

一秒も同じ気持ちを持ち続けることができません。

ほんの些細なことで、

怒ってみたり。

何気ない言葉に、傷つき、

落ち込んでみたり。

反対に、

さりげない気配りに、

心が、ホンワカ温かくなったり、

ウルウルしてみたり。

ジェットコースターのように、

感情が、浮き沈みしてしまいます。

それが、

毎秒ごとに。

自分でも、あきれてしまうくらいに、

周りの人々や環境に左右されてしまっています。

できるだけ、

平常心を保とうと努力はします。(笑い)

私たちは、神様ではありません。

でも、

私たちは、神様ではありませんので、

感情の波に押し流されることがあっても良いのです!

怒り狂ってしまった時、

後悔するのではなく、

「私は、今、こういう理由で怒っているんだな」と気づくこと。

それだけで、不思議と感情の嵐が収まります。

気づきは、自分を第三者の目で、冷静に見ている証拠です。

すると、

その後の行動が、冷静な行動に変わっていきます。

感情に流されて、荒れ狂うこともなくなります。

「気づくこと」が、ポイント!

「自分の感情に気づくこと!」

これが、冷静になる第一歩です。

ところで、

こちらも、お試ししてみてください。

浄化すると、あなたの気持ちが変わります。

1)「お浄めの塩」200g 

2)正しい「お清めの塩」の使い方小冊子

を、

下記お問い合わせフォームから、

「お清めの塩」体験セット希望、とお申込みください。

郵便局の青のレターパックでお届けします。

もちろん、送料はかかりませんので、ご安心ください。

ただ、数量限定です。

たくさんご用意しておりますが、

なくなり次第終了とさせていただきますことを、

ご了承ください。

こちらから、今すぐ、お申込みください。

【編集後記】

最近、不二家の「ミルキー」にはまっています。

ひところは、いろんなチョコレートにはまっていましたが、

スーパーのお菓子コーナーで、

たまたま見かけた「ミルキー」を買ったところ、

気分転換に、

おやつに、

ご褒美に、

コーヒーのお供に、

ドライブの眠気覚ましに、

と、大活躍しています。

「ミルキーは、ママの味~♪」の歌声が

口にするたび、頭の中をよぎります。

気分転換におひとついかがですか?

どうぞ、楽しい連休を!

(*^_^*)

「厄払いのすすめ」メルマガのご登録↓ ありがとうございます!

https://www.mag2.com/m/0000279594.html?reg=mm_promo

お買い物カゴ
上部へスクロール